麻雀牌占い
◇結果牌◇

【一索】
(いーそう)
鳥が描かれている一索に『飛躍』『自由』の意味が有る事は容易に想像が付きます。
「これは孔雀だ」「いやいや、鳳凰だ」と、しばしばおじさん達の間で論争になるこの鳥、実は雀(すずめ)なんですって。
雀のように『小回りが利く』、よく『逃げる』のもこの牌が意味する所の一つです。
言い古されたコトバですが、三十六計逃げるに如かず(どんな戦術も逃げるに勝る事は無い)。
でも、逃げてばかりいたら何も得られません。
◀前のページへは端末の「戻る」ボタン(もしくは十字キーの左)を押して戻ってください。
↩トップ(0⃣)